2014/10/18
2014年11月27,28日、国の公的機関、千葉幕張の高度ポリテクセンターにて、セミナー「マシンビジョン画像処理システムにおける新しい照明技術~応用編~」を実施します。

・2014年11月27日(木)~28日(金)に実施される、1泊2日の研修です。
・一人一人の実習をベースとし、すでに10年以上続いている人気セミナーの応用編で、最新の市場動向を含め、世界中で最も充実した内容を誇ります。
・テキストは弊社の増村が執筆した「マシンビジョンライティング応用編」が使用され、講師は執筆者の増村が担当します。
・募集の詳細は下記リンクを参照して頂ければ分かりますが、まだ若干の余裕がございますので、奮ってご参加下さい。
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/14semiV009.html
・また、キャンセル待ちの場合も、人数によって補講が実施されるので、積極的にお申し込みください。
【実施報告】
・今回は、人数こそ定員満杯にはなりませんでしたが、充実したセミナーを実施することができました。(以下に、参加者の声を掲載いたします。)
・マシンビジョンの考え方が、少し理解できた感じです。
・実習の内容が工夫されていてよかった。
・設計方法を理解できた。
・実習で自分の認識が正しいことを確認でき、アイデアが有効そうであることを確認できた。
・現在取り組んでいる条件出し等に役立てることができる。
・実践的なマシンビジョンライティングのアプローチが検討できる。
受講者の皆さん、お疲れ様でした。今後のご活躍を期待します。