マシンビジョンライティング株式会社
Machine Vision Lighting Inc.
 
2022/09/19


本年で20年目となる、人気ロングランセミナー

「マシンビジョン画像処理システムのための新しい照明技術」
全5シリーズの今年度最初の
〈 視覚機能編 〉講義
が
 2022年  9/8(木),9(金) の2日間、
全国の各企業から、熱心な技術者の参加を得て、
千葉の幕張にある、厚労省所管の高度ポリテクセンターで実施されました。

講師の自己紹介とマシンビジョンライティング概説
(2022年5月12日の講義から抜粋)

・今回の視覚機能編は、基礎編、応用編、実践編、発展編を受講された方に加えて、はじめて参加される方もおられ、しかも本質論に、より肉迫した内容で、大変充実した講義となりました。



・基礎編が「ああ、そうだったのか」、応用編が「なるほど、そうなるのか」、実践編が「では、どうすればよいのか」、発展編が「なぜ、そのように考えるのか」という展開で、視覚機能編では「つまるところ、どうなればよいのか」という、機械の視覚を実現するためには、どのような画像を撮像すれば良いのかを理解し、マシンビジョンライティングの最適化設計を通じて、V-ISA Methodによる定量的なマシンビジョンシステムを構築できるようになることが目標です。



・この視覚機能編で学んだ理論をベースにし、この理論を具体論に展開した基礎編、応用編、実践編、発展編をセットで受講して頂く事で、物体の撮像技術の基礎を理解し、これを自らの業務に展開することができるようになりますので、視覚機能編は基礎の基礎、と位置づけることも可能です。



以下、受講生の声を紹介し、実施報告に代えさせて頂きます。
(青字:受講生、赤字:講師コメント)

・ライティングの基礎理論では、これまでのセミナー内容の再確認ができ、大変役に立った。 →再確認と言うことですが、更に深く基礎理論を自分のものにできたなら最高ですね。 

・ライティングの実習では、V-ISA照明夜観察が、大変役に立った。 →V-SA照明では、これまで見るのに苦労したようなものが、安定に、しかも定量的に見えることに、驚かれたのではないでしょうか。

・今後の解析に於ける幅が拡がった。 →良かったです。考え方が身についたと言うことだと思います。

・今までの内容を総復習し、別視点での俯瞰ができた点が、大変役に立った。 →まさに視覚機能編の狙い通りですね。おめでとうございます。

・V-ISA照明により、撮像画像から高さ情報が求められる点が、大変役にたった。 →定量的な撮像画像で、初めてできることなので、これまでの従来型照明に対して、なんだか不思議な感じがしますよね。

・基礎編から、これまで毎回楽しき講義を受けることができました。ありがとうございます。 →こちらこそ、ありがとうございました。今の所の全課程終了ですね。おめでとうございます。

・基礎理論では、今まで学んだことの復習ができ、役に立った。 →この復習が単なる復習でないことはすでにお感じでしょうが、単に照明の設計例をいくつか知っただけではなく、深く理解できたことと思います。

・直接光と散乱光の特徴を理解できた。 →おめでとうございます。このことは、基礎編から、視覚機能編まで同じことなのですが、これは入り口でもあり、出口でもあります。これが、本質論として本当に理解できたのですから、まさに免許皆伝ですね。

・ライティング実習では、立体角要素の違いによる明暗プロファイルの違いを理解でき、役に立った。 →立体角要素が理解できたと言うことは、直接光と散乱光の違いが理解できたということなので、これも免許皆伝といって宜しいかと思います。

・対象物の光物性の見極め方に関し、拠り深く知りたい。 →それは、私も同様です。ある意味では、日々の研鑽しかないかもしれません。

・V-ISA照明で重要な光軸合わせの要領書があると作業もしやすいし、理解しやすいと思う。 →ご提案、どうもありがとうございます。確かにそのとおりですが、これは裏腹の関係にあるものと思われます。

・ライティング実習では、自らの操作で見え方が変わるところを体験でき、役に立った。 →実習を通して、実感することができれば、次は、これを使うことができますので、楽しみですね。

・V-ISA照明の導入を本格的に検討するので、また相談に乗って頂けると幸いです。 →ありがとうございます。それでは、共に、市場を開拓し、拡げ、充実させて参りましょう。

 これで、無事、今年度も全5回のシリーズの1クール目を完了することができました。
ご賛同、ご協力いただいた受講生の皆様方に感謝するばかりです。
本年度の2クール目も、楽しみにしております。

……………………………………………………………………………………………………
セミナーの最新の予定とお申込は、こちら

・使用テキスト:こちらから、書籍のみご購入頂く事もできます。


弊社では、V-ISAメソッドをご理解いただいた上で
多くの方々にこれをご採用いただくため 

セミナー受講者の特別特典として

初回案件のみ、
V-ISA照明による味見実験を、
無料で提供させて頂いております。
今回受講の方々については、
こちらから、
8月末日までにエントリーをお願いします。


戻る


https://youtu.be/oi76iPR5I1kNext_Seminar.htmlContact_1.htmlWhats_new.htmlBooks.htmlshapeimage_2_link_0shapeimage_2_link_1shapeimage_2_link_2shapeimage_2_link_3