マシンビジョンライティング株式会社
Machine Vision Lighting Inc.
 
2024/06/26 更新
画像センシング展
2024
出展報告
2024年6月12日(水)〜14日(金)
パシフィコ横浜
欧州で第22回VISION Award第一位を受賞した
V-ISAメソッドに関し、更に新たな技術を加え、
従来型照明に代わって、
定量的な画像処理を可能にする、
V-ISA Method
をテーマに、
新たに、新技術、新製品を展示しました。
V-ISA 照明を使用するだけで、
通常のレンズとカメラで、
まさに魔法の光さながらに、
定量的な、しかも精緻な画像を得ることが出来る。
それが  V-ISA Method  です。


画面左から、
    1.錠剤の撮像
    2.ボタン電池の3Dパターンマッチング
    3.高倍率レンズ一体型V-ISA照明による金属凸部
    4.広視野レンズ一体型V-ISA照明による
       光沢面の微小なたわみや凹凸
    5.半導体ウエハーの結晶欠陥

ブースの紹介動画は、
こちらからどうぞ。

展示ブース内での解説動画は、
こちらから視聴希望が必要です。





特別技術セミナー
講演ID :I-131
期日:6月12日
12:10〜13:00
(場所:Dホール特設セミナー会場)

●弊社セミナーの開場を待つ長蛇の列が、展示会場を横断した!


今回は、コロナ禍以降初めて、
150名入る会場で、立ち見がでるほどの盛況で
開催されました。
話す内容は、時間のほぼ5〜6倍用意しているので、
いつものように、どんな内容が聞きたいか、
参加者の希望を伺ったところ、
どれも同じくらいの「聴きたい度」でした。



後日、アーカイブ聴講にて、無料で、ご参加頂けます。



機械の視覚機能に、必須の照明技術入門
光と物体の本質から学びなおす 
「照明の基礎の基礎 ①」 
~人工知能型画像処理の欠点をクリアするV-ISAメソッド~


今、検査業界では、
従来型照明の曖昧性に対して
AI利用が盛んだが、
照明ではなく、
照射光自体を精密に均一制御できる
V-ISAメソッドの適用が進行中。
この技術は、
第22回VISION Awardで、
照明技術では世界初の第1位を受賞。
目の覚めるような
照明の最適化技術と定量化手法に加え、
通常のレンズとカメラで
白色干渉法の欠点をクリアし、
電顕レベルの深さ分解能をも実現する
照明法の基礎の基礎から
最新技術までを紹介する。





会場内 相談コーナー 
担当:代表 増 村 茂 樹
6月13日(木) 13:00〜15:00
(今回も、多くの方にご利用頂き、どうもありがとうございました。)



V-ISA感謝キャンペーン
今回も実施します。
セミナー参加者、
並びにブースご来場者には、
V-ISA照明による、
無料味見実験を提供させて頂きます。
こちらから、2024年 7/5(金)までに、
エントリー願います。


V-ISA Method の
詳細内容が書籍化されました。
生産プロセスにおける
IoT、ローカル5Gの活用
~センシング技術と導入事例~
技術情報協会
◇第4章 統計的手法、機械学習を用いたデータの処理とその応用◇
第12節 マシンビジョン画像処理システムのためのライティング技術
1.視覚機能について
 1.1 視覚機能と照明技術
 1.2 照射光と物体光の光物性
 1.3 物体光の分類と明るさ
 1.4 物体光の明るさの同定
2.光の変化とその定量化
 2.1 人間が見るものの本質
 2.2 光の変化を捕捉する
 2.3 光の明るさの変化
 2.4 光の明るさの定量化
3.V-ISA Methodの原理と定量化技術
 3.1 V-ISA Methodの原理
 3.2 明視野画像の定量化
 3.3 暗視野画像の定量化
 3.4 定量化の原理と3D形状の分解能

 V-ISA®照明とは、V-ISAメソッドを用いた照明(V-ISA Method Lighting)で、従来型照明の常識を覆す照明技術である。
 単なる光源として物体を明るく照らすだけの従来型の照明に対して、V-ISA照明は、被写体面のどの点に対しても全く同じ条件で光を照射することができ、しかもその照射形態を、様々に最適化して設定することができる。
 それはまるで魔法の光のようであり、照明の価値観を根本から一変させ、定量的な画像取得を可能とする照明技術として、2016年ドイツの展示会VISIONで、ディープラーニング等を凌いで第22回VISION Awardを受賞し、これが照明技術としては世界初の受賞となって世界の度肝を抜いた。


戻る
https://www.adcom-media.co.jp/iss/https://www.adcom-media.co.jp/iss/https://www.adcom-media.co.jp/iss/https://www.adcom-media.co.jp/iss/https://www.adcom-media.co.jp/iss/https://youtu.be/4ZRJH3faUdAhttps://youtu.be/4ZRJH3faUdAContact.htmlContact.htmlhttps://www.adcom-media.co.jp/seminar/2023AW/session/I-232.htmlhttps://www.adcom-media.co.jp/seminar/2023AW/session/I-232.htmlContact_1.htmlhttps://www.gijutu.co.jp/doc/b_2200.htmhttps://www.gijutu.co.jp/doc/b_2200.htmhttps://www.gijutu.co.jp/doc/b_2200.htmhttps://www.gijutu.co.jp/doc/b_2200.htmWhats_new.htmlshapeimage_2_link_0shapeimage_2_link_1shapeimage_2_link_2shapeimage_2_link_3shapeimage_2_link_4shapeimage_2_link_5shapeimage_2_link_6shapeimage_2_link_7shapeimage_2_link_8shapeimage_2_link_9shapeimage_2_link_10shapeimage_2_link_11shapeimage_2_link_12shapeimage_2_link_13shapeimage_2_link_14shapeimage_2_link_15shapeimage_2_link_16